第3回カンボジア通信

このテキストは、6代工藤先輩が「カンボジア通信」として、
月1回発刊しているものをいただいて許可を得て転載しております。

今回は2003年8月号の転載です。
——————————–
「カンボジア通信 August 2, 2003」

1. 日常生活?市内での銃撃戦と総選挙結果速報
こちらは日本とは逆に暑さも峠を越したようで、寝苦しいこともなく、クーラーを使うことも4~5月に比べてめっきりすくなくなりました。
7月には、市内の平成レストラン近くの路上で強盗と日本大使館書記官護衛警官と   の間で銃撃戦が発生しました。更に、自宅より車で7~8分位の所にあるモニボン橋のたもとでも銃撃戦があり、武器検問を突破した犯人2名と巻き添えで通行人2名が死亡、3名の警官を含む6名が重軽傷を負いました。
また、総選挙に絡んだ手榴弾の投げ込みや暴力事件が地方でも発生しましたが、全体的には静かで安定した状況が続いています。
7月27日に行われた総選挙の結果速報が翌日の新聞に掲載され、速報とはいえこんなに早く大勢が判明することに驚きました。日本、欧米のドナ-国が選挙用の各種機器などを提供しており、それなりにシステムが充実してきていることを示しているのでしょう。
日本はじめ各国の選挙監視団による評価も、投票や開票作業をやり直さねばならないような違法行為は特になかったと概ね良好でした。
速報による結果では、与党のCPPが前回より9議席増の73議席と123議席のうち59.3%を確保しました。但し、単独政権を組める3分の2には届かず、野党のフンセンペックかサム・レインジー・パーテイとの連立政権となります。
ちなみに、ラナリッド王子が総裁を務めるフンセンペックは26議席(-17)、サム・
レインジー・パーテイは24議席(+9)でした。残りの20政党の議席はゼロで、CPPの全体に占める獲得投票率が47.4%であることからすると、各選挙区毎の比例代表制がこれらの結果に影響しているのでしょうか。
8月8日以降に正式発表があり9月に新政権が発足する予定ですが、野党2党はCPPによる買収、脅し及び投票日までの不正行為を理由にプノムペンや一部選挙区での投票や開票のやり直しを要求しています。
また、フンセン氏が首相から退かない限り連立政権には協力しないと主張しており、新政権発足がどのようになるのか、我々には皆目見当がつきません。選挙結果の正式
発表以降の動きから目を離せない状況が続きそうです。

2. 合気道?「カンボジア合気道クラブ」のお披露目式開催
皆元気に稽古に励んでおりますが、稽古の大敵は突然くる激しいスコールです。はじめての雨季(5月~10月)を迎えてから気がついたのですが、スコールは稽古が始まる夕方や夜の時間帯に降ることが多いようです。
親の車で来る子が2名いますが、あとは全員バイクか自転車が交通手段のすべてです。
従って、稽古が始まる直前に激しいスコールが来ると、途端に参加者の人数が減ってしまいます。稽古前30分くらいの間の空模様が気になるこの頃です。
関東甲信地方の梅雨が明けた8月2日(土)午前中に「カンボジア合気道クラブ」のお披露目式がバクセイ・チャムクロング・クラブで開催されました。
教育・青年・スポーツ省の高官Mr.Lak Sam At、JICAの力石所長及び「カンボジア格闘技委員会」のお歴々をお迎えして、式典が挙行され、これで「カンボジア合気道クラブ」がこの国において正式に認められたことになります。
JICAからの資金提供でマット200枚、道着100着がカンボジア合気道クラブへ贈られたことも披露され、会場から大きな拍手で迎えられました。

これまでの成果をお見せするために、3道場による演武も行いました。
アーク・プレック・アンチャン道場からバスで参加した高校生22名も緊張しながらも、四方投げ、入身投げなどの基本技をこなし、暖かい拍手を受けていました。
高校生による演武の指導は、週7回の稽古にほぼ毎回参加しているクンテーン氏(4級)とテイープ氏(4級)に任せました。
あとの2道場もそれぞれ女性・子供による呼吸法の演武、短刀取り、自由技などの演武を披露し、稽古開始以来約10ヶ月の間稽古してきた成果を充分に発揮してくれました。演武の受けを取れる若手も育ってきましたので、私の自由技演武でデモンストレーションを締めました。
大勢の前で演武をするという始めての体験をしたことで、生徒たちも稽古を続けていく上で大きな励みになったことと思います。
これを契機に更なる飛躍を目指していけると確信できたお披露目式となりました。
なお、この模様はTV局4局により明日全国放映され、皆様にも参加いただいた1月のアーク・プレック・アンチャン道場オ-プニング・セレモニーなども含めて、既に、6回ほど合気道の紹介がTVで放映されることになります。

3. 治安情報?「みちのくに一人旅」にご用心
現在、タイ・カンボジア国際国境としてオスマイ(オッド・ミアンチエイ州)、チャム・イエイ(コッ・コン州)とポイぺト(バンテイアリー・ミアンチェイ州)の3ヶ所があります。この中で、ポイぺトはカジノのある街として有名で、タイからのギャンブラーとカンボジア人の日雇い労働者、建設作業員、モーターサイクルドライバーなどが集まる歓楽街です。この為に風俗店も多く、ドラッグ、人身売買、密輸やHIV/AIDSがはこびり、カンボジアの社会が抱える病巣がすべて存在する街と言われています。
我々JICA関係者も単独行動は避けること、移動は陸路を避け空路にすることを指示されており、外務省の海外安全情報でも「渡航の是非を検討」地域に指定されております。取り締まるべき役人の給料が安い為(25~40ドル/月 !!)、麻薬のデイラーから金の提供を受けているケースも多く、警察力も不充分で治安の悪い地域です。
ところが、6月末に勇敢というよりは無謀にも一人でタイからこのポイぺト経由で陸路入国した邦人女性がいました。更に悪いことに、ポイぺトで相乗りタクシーを利用し、プノムペンへ向けて移動しました。
同じタクシーに乗り合わせたカンボジア人男性3名に、車中でパスポート、カメラを奪われたうえ、首を絞められるなどの暴行を受けたことから生命の危険を感じて、この女性はタクシーが少しスピードを落とした時にドアを開けて飛び降りたそうです。
結局、全身打撲、左眼窩骨折、頚椎脱臼などの重傷を負ってしまいました。
事件が発生した場所は通信関係のインフラも未整備な為に、日本大使館の警備班でも事件や被害者に関する情報収集に困難を極め、対応に苦労されたようです。
「みちのくに一人旅」は犯罪の標的として狙われやすく危険ですので、腕に覚えのある皆様も危険を事前に察知し、避けることも武道の極意と心得て、くれぐれもご用心ください。

第2回カンボジア通信

このテキストは、6代工藤先輩が「カンボジア通信」として、
月1回発刊しているものをいただいて許可を得て転載しております。

今回は2003年7月号の転載です。
——————————–
「カンボジア通信 July 1、2003」

1.日常生活?体感温度
日本は梅雨明けまえから真夏日が続いているようで、体調管理に苦労されている方も多いかと思います。本格的な夏の到来へ向けてご自愛下さい。
こちらも、朝起きて温度計をみると32度位ですが、扇風機の風でなんとか凌いでおります。日中、外の直射日光の中では35度以上はありそうで、さすがにすぐ汗が噴出しますが、家ではクーラーはなるべく使わないようにしております。我慢できない時でも室温が30度になればクーラーは切ることにしております。
一年で一番暑いといわれる4月~5月を無事乗りきり、こちらの暑さにも少しは身体が慣れてきたようです。体感温度からいうと、今の日本の方が熱く感じそうな気がします。

2.合気道-昇級試験
6月は指導している三ヶ所の道場でそれぞれ昇級試験を行いました。
受験者は5級28名、4級24名でしたが、2~3年前から稽古を始め既に4級を取得済みのフランス人、トルコ人2名の3級審査もあわせて実施しました。
特に、アーク・プレック・アンチャン道場の高校生25名が初めての5級審査に取り組んでくれました。若いこともあって覚えも早く、期待通りの動きをしてくれ、安心しました。
かえって、3級を受験した2名の外国人の方が、技はしっかりしているのですが、さばき、抑えなどに最初に教わった先生の癖が染み付いているようで、悪い癖を直すのに苦労しております。 
これで5級34名、4級24名、3級2名となり、カンボジア合気道クラブも少し形が出来て参りました。引き続き、初心者を含め全体のレベルアップを追求していきます。

7月3日に東京のJICA本部の代表がカンビジアを訪れ、アーク・プレック・アンチャン道場の視察も行うそうです。生徒たちが元気に稽古に励む姿をお見せできるものと楽しみにしております。
先日、住友商事プノムペン事務所の大塚雅康氏(大阪大学合気道部OB)が久しぶりに稽古に見えて、バクセイ・チャムクロム・クラブの生徒を鍛えてくれました。
彼の話では、今年はカンボジアがフランスから独立して50周年になると同時に日本とカンボジアの外交関係が樹立された50周年にもあたるそうです。また、アセアン・日本交流年ということもあり、この秋に向けて、日本人会も諸々の行事を準備中です。
合気道も参加しませんかとのお誘いがありましたが、まだ単独での演武会開催は現状では難しそうで、どうするか考慮中です。

3.政治情勢?総選挙の年は殺人事件が増加
6月26日より5年ごとの総選挙の選挙キャンペーンがスタートしました。
7月27日が投票日ですが、ドナー各国にとっても大きな関心事です。アジア地域フォーラムに出席したパウエル国務長官もフン・セン首相との会談では、自由かつ公正な選挙の実施と各23政党への公平なメデイアへのアクセス(国内メデイアの90%は与党CPPにより牛耳られている為)を強く要望したようです。
総選挙の実施には、1,250万ドルのお金が掛りますが、その内国家予算で計上できる金額は500万ドルに過ぎません。アメリカ、フランス、ベルギー、オーストラリア、日本などのドナー国が不足分を提供しますが、公平な選挙が実施できれば、今後の援助額を増やすとする国も少なくないようです。

1993年、1998年の総選挙の際は、各政党の候補者、活動家の暗殺事件が多発しました。今年も既にCPPで10名、野党のフンセンペックで5名、サム・レインジーで4名が暗殺された他、襲撃を受けた者も11名を数えます。
容疑者として14名が逮捕されていますが、内務省の報告ではこれらの事件は個人間の争い、家庭内暴力、強盗によるもので、政治的背景はないとしております。
しかし、暗殺された中にCPPの役員やフンセンペック総裁ラナリッド王子のシニアアドバイザーが含まれており、事実はどうなのでしょうか。
政府筋は、アメリカ国務省や各国の人権団体の非難に対して、1993年、1998年の総選挙時に比べて発生件数はかなり減少、治安は大幅に改善していると反論しております。

6月16日からアジア外相会議、アジア地域フォーラムと世界の注目を集めた会議がプノムペンで開催されたこともあり、セキュリテイーの強化が図られました。この為、コンポン・チャム州でサム・レインジー・パーテイのカンセラーがバイクで不審な交通事故死をした以外は新たな暗殺事件は報道されておりませんが、選挙キャンペーンの終わる7月25日まで目が離せません。日本の選挙では、現ナマが使われるだけでしょうが、こちらでは現金と銃のまさに実弾が飛び交うすさまじい選挙で、我々日本人の思考を超えているようです。
こちらで暮らしていると、日本人の感覚では想像もつかないようなことを見聞できますので、折にふれ紹介してまいります。

第1回カンボジア通信

このテキストは、6代工藤先輩が「カンボジア通信」として、
月1回発刊しているものをいただいて許可を得て転載しております。

今回は2003年6月号の転載です。
—————————–
合気道
現在三ヶ所の道場で稽古を行っておりますが、今月はこちらでも昇級試験を
実施します。
・6月4日(水):ドゥ-・バサック道場
・6月7日(土):バクセイ・チャムクロン・クラブ道場
・6月19日(木):アーク・プレック・アンチャン道場
特に、アーク・プレック・アンチャン道場の高校生が初めての昇級試験で張切っております。20名位が対象で、何度かリハ-サルもやり準備は出来ていますが、当日が楽しみです。
定着しつつあるメンバーは3道場あわせて60名くらいに落ち着いております。
サマーコースのクラスを用意し、高校生、大学生が増やせないか検討中です。

?日常生活
こちらで生活していて強く感じるのは、子供の多さと年寄の少なさです。
私の世代の日本と同じで貧乏人の子沢山とポル・ポト政権時代の大虐殺も影響しているのでしょうが、14~24歳の階層で総人口(推定1,200万人)の52%を占めるそうです。
7月27日に日本、アメリカ、フランス、ベルギーなどのドナー国が注目している5年ごとの総選挙がありますが、今年新たに18歳で選挙権を獲得した人数は50万人と報じられておりました。人口構成の面からは日本とは逆で、将来へ向けて活力と希望にあふれる国とみることも可能です。
反面、青少年育成の為のインフラの遅れが大きなネックとなっていることも事実でしょう。
アーク・プレック・アンチャン道場を建ててくれた「アーク」(北條友梨代表)や「JHP・学校をつくる会」(小山内美江子代表)など多くのボランテイア団体が学校を建設し、寄贈してきました。
それでも、二部制(今の若い人には死語かな?)が殆どの為、学習時間不足を補うべくプライベートスクールに通う子もいますが、かなり裕福な家の子供だけだと思います。
家計の足しにとプサー(市場)やレストランなどで物売りや物乞いをする子供を多く見かけます。
合気道などの武道やサッカーを通して、これらの子供たちの明るい未来が開けるように少しでもお手伝いが出来ればと願っております。
今日のところはこの程度で筆を置きますが、選挙、交通事情、王位継承や殺し屋に関する話題など、徒然なるままにお伝えして参ります。

プノムペンより  工藤  剛