幹部交代しました

57代武田です。

3/3(土)に幹部交代式が行われ、無事に58代へと幹部が引き継がれました。

この四日間の稽古日程の中で、1年生はハードな日程ながら食らいついて来てくれました。2年生は2年間の成長を初段審査にて体感させていただきました。部員一人一人の成長に繋がった合宿であったと思っております。

また、幹部自身も一人一人が稽古などで自分の色を出し、爪痕をハッキリと残せた合宿だったと思います。

人数面から苦労も増えるかと思います。前幹部も新歓や合宿に力を貸せる限り協力していきますので、部活運営を58,59二人三脚で頑張ってください。

今後もよろしくお願いします。

56代の先輩方の追いコンを行いました。

57代武田です。

新年のあいさつと続けての投稿となりましたが、ご容赦ください。

1/27土曜日に56代の先輩方の追いコンが行われました。自分にとって56代とは、一年生の時に合気道部の行事やルールなどを教えてくださった先輩であり、僕らが2年生の時にはたくさんご迷惑をおかけし、僕らが幹部になってからは合宿や行事にてお力を貸していただくことがあり…と、感謝してもしきれない先輩方です。

追い出し稽古は、たくさんのOBの先輩方が駆けつけてくださり、普段と比べより一段とにぎやかな(表現が適切かは分かりかねますが)稽古となりました。午後からは植芝先生にご指導いただきました。より一層熱気あふれる稽古となりました。心残りは人数の関係上、56代の先輩方と稽古ができなかったことです。

追い出しコンパでは、56代一人一人に挨拶していただきました。一人一人の部活に対する思いが伝わってきました。今後も合気道を続けていく、仙台にもたまには戻ってこれるかもという言葉を聞くことができ、とてもうれしかったです。54、58代からの贈り物やアルバムなどを渡し、盛大に卒部をお見送りすることができたと思います。

56代の先輩方、4年間ありがとうございました。また、これからもOBとして稽古や飲み会に参加していただければとてもうれしいです。

新年のあいさつ

57代武田です。

2018年になり一か月が経ってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。挨拶が遅れ申し訳ございません。

57代幹部も残り2か月となりました。ホームページにて幹部としての抱負を書いたのが昨日のことのようです。あと数か月で次の学年に移るということは部員一人一人の役割も少しずつ変化、追加されていくということです。2か月というのはあっという間に過ぎてしまいますが、一日一日を学問はもちろん、来年度の自分の成長、仕事へとつなげていけるように頑張っていきましょう。単位はしっかりとりましょう。

ちなみに、1/14に大崎八幡宮にて行われたどんと祭の裸参りをしてきました。今年は安全祈願のお札を購入しました。皆が無事に大きな怪我無く、稽古をできればいいなと思っています。

短いですが、挨拶とさせていただきます。

後期稽古納めをしました

57代武田です。

一昨日、12/1に後期稽古納めを行い、12/2に後期部内演武会を行いました。

約2ヶ月の後期稽古でしたが、皆一生懸命に稽古をしていたと思います。5限が終わってから急いで道場に駆けつける人の姿もよく見られ、忙しい中でしっかり稽古しようという心意気を感じました。演武会も一人一人の個性が出ていて、来年がより楽しみになる演武会でした。さらに元気よく行えるように頑張っていきましょう。

後期は短く、今後は一週間の稽古週間や冬、本部、春の合宿を除くと長く稽古をする機会はほとんどありません。各自で自主稽古などを行い、稽古を集中して頑張ってください。自分の課題、苦手克服に努めて、次の審査や演武に生かしていきましょう。

次週は冬合宿です。1,2年生が協力して稽古を頑張ってください。

全国学生合気道演武大会に参加して

57代武田です。

日本武道館にて行われた、第57回全国学生合気道演武大会に参加しました。

東北大学も演武、稽古錬成に参加いたしました。普段は交流する機会が少ない大学とも、稽古や懇親会を通して交流することができました。

自分は稽古錬成に参加させていただいたのですが、人の多い限られた空間の中で、思い切り稽古することができ、とても楽しかったです。

1日という短い時間ではありましたが、大変充実したものとなりました。

運営してくださった連盟のみなさん、ありがとうございました。

秋合宿を終えて

57代武田です。

11/16~18の3日間にわたり、秋合宿が行われました。
17日より植芝充央先生にご指導いただきました。

夏合宿と比べると短い合宿ではありましたが、とても濃い合宿になったのではないでしょうか。特に1年生は稽古や審査の中で、自分の不得意な技や課題が見えてきたと思います。秋合宿以降は部としての稽古の機会が少なくなってきますが、課題克服のために自主稽古や少ない稽古の機会を十分に活用してください。

また、今回のミーティングにて、人数が少ないなどの面をマイナスにとらえず、プラスナ気持ちで稽古をしていくようにとのアドバイスをいただきました。人数の少なさを、少ないからこその部としてのまとまりの強さに変えていけるようにこれからも努力していく所存です。

植芝先生、2日間ありがとうございました。

防衛大学校開校記念祭演武大会に参加して

57代武田です。

11/11(土)に防衛大学校さんの開校記念祭演武大会に参加させていただきました。僕らの他にも学習院大学さんや上智大学さんなど多くの大学が参加していました。

前半は合同稽古でした。自分と同学年の人から1年生に至るまで技が力強いな、と受けをしていて思いました。色々な方と稽古ができ、とても充実した1時間となりました。

続く演武大会では、他大学の演武に圧倒されました。まだまだ未熟な自分の演武と比較し、大変勉強させていただきました。プラグラム始めの1年生統制演武の完成度やパワー溢れる主将演武など心動かされる場面がいくつもありました。

その後の懇親会でも楽しく交流させていただきました。

防衛大学校さん、1日ありがとうございました。そして今後とも永いお付き合いをよろしくお願い致します。

学祭演武を行いました

57代武田です。

11/5(日)に東北大学祭の一ステージにて演武を行いました。一年生は太刀の素振り、二年生は組杖、幹部は基本演武から武器演武まで様々に行われました。

演武一週前の学祭強化週間では朝、午後、夜の三回の稽古で疲れがたまった部員も多かったのではないでしょうか。その練習の成果が本番で発揮されていたと思います。

57~9代が一体となる演武はこれが最初でほぼ最後ですが、とてもよい演武になったと感じています。

各自、課題や感じたことがあるとは思いますが今後の演武にてその経験を生かしていきましょう。

因みにオープニングイベントでは三人の部員が活躍してくれました。そちらも素晴らしかったと思います。

全東北合気道講習会に参加して

57代武田です。

11/14~15(土~日)に青森で行われた全東北合気道講習会に参加してきました。

東北地方の大学生や道場など多くの方が参加していました。講習会は2日間本部の大澤師範にご指導いただきました。

講習会は、大澤師範にとても丁寧に指導していただきました。転換のような基本的な技や、これまでの稽古であまりやってこなかった技も行い、とても学ばせていただくことの多い講習会となりました。動作やその意味を1つ1つ確認しつつ技に繋げていく事の大切さを改めて実感しました。また、様々な方と稽古させていただいたことが、自分にとって大変良い刺激となりました。

旅館の窓から見えた海に、春合宿の海の光景が重なったことを思い出しながら文を終わらせていただきます。
青森の合気道関係者を始めとした東北の方々、2日間誠にありがとうございました。

新道場開きを終えて

57代武田です。

9/29の金曜日にアリーナ2新道場開きが執り行われました。

平日のお忙しい中にもかかわらず、多くのOB・OGの先輩方や先生方にお集まりいただき、盛大に買いを行うことができました。会では、桜が丘大神宮より、宮司さんをお呼びして安全祈願をしていただいたり、植芝先生による奉納演武や初稽古のご指導をしていただきました。

自分は初稽古に参加することはできなかったのですが、畳の外から多くの先輩方と現役が交わって稽古しているのを見て胸が熱くなったのを覚えています。部活という一つの集まりのつながりの強さを感じることができました。

今回の道場開きを通して、アリーナ2に畳が敷かれるまでに多くの先輩方、先生方からご支援を頂いていたということを改めて深く実感いたしました。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。まことにありがとうございました。今後とも、温かいご支援の程、よろしくお願いいたします。