23日から26日の間に道場を使う方へ
9月23日から26日まで、少林寺拳法部が道場を使用します。時間は
13:00~19:00です。この間は道場の使用ができませんので
ご注意下さい。
新入生はもちろん、2年生以上でも、現在部活に所属していない方がいれば、是非!合気道部を考えてみてください。
入部希望される方へのページをご覧ください。
もちろん、高専からなどの編入生も大歓迎!!当部には2年・3年から入部して初段取得の部員もいますので不安な点があればお問い合わせください。
LINEでも質問など受け付けております。
LINEオープンチャットを開く
TwitterのDMや@Mentionでも構いません。
合気道部をフォロー
合気道部ににツイート
Instagramも開設しています。
部員名簿閲覧などができる当ホームページのアカウントを登録できます。こちらから登録依頼をお願いいたします。
19代の藤巻先輩より、2008年OB・OG会の開催概要報告を頂きました。
OB・OG会についての報告のため、以下にその全文を掲載いたします。
‐2008年OB・OG会開催概要報告‐
東北大学合気道部 現役の皆様、OB・OGの皆様
遅くなりましたが、2008年6月7日(土)に実施しましたOB・OG会の
概要、会長感想、写真集等について報告します。
なお、当日OB・OG会にてご講演頂いた、奥村師範が8月12日に逝去
されました。謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。お通夜、
お葬式に多くのOB・OGの方ご出席がありました。
さて、OB・OG会は、毎年6月第1週の土曜日に、本部での特別稽古、
総会、懇親会を実施しています。今年も奥村師範、菅原師範、現役幹部に
も参加頂き、両師範、現役、OB・OGの交流の場となりました。
来年(2009年)は6月6日(土)を予定していますので、まだ参加したことの
ないOB・OGの皆様、最近参加されていない皆様、合気道の再開のきっか
けを探している皆様、是非各代で連絡を取っていただき、参加をお願いいた
します。近くなりましたら別途ご案内申し上げます。また、ご意見をお待ちし
ています。
★2008年OB・OG会概要(下記写真を是非参照願います)
1)菅原師範(現在東北大学合気道部師範)による特別稽古(参加者36名)
本部3F道場 13:20~14:20 稽古後記念撮影
(写真集をご覧下さい)
2)奥村師範ご講演 奥村師範の東北大学合気道部指導の思い出
(参加者39名) 九段下教育会館 喜山倶楽部16:30~17:00
3)OB・OG会総会17:00~17:20(OB・OG会の活動状況他報告)
4)懇親会17:20~19:00(現役、代表OB・OG近況報告)
5)二次会(菅原先生参加)19:30~21:00(参加者30名)
★後藤会長感想
今回は、新たな趣向でこれまでにない有意義なOB・OG会となりました。
菅原師範のスピードあふれる稽古でいい汗を流し、
奥村先生のご講話で昔のことを思い出し、総会では幾つかの発言が
あり内容のある意見交換もできました。
懇親会では現役との本音でのやり取りがあり、二次会では菅原師範に
短時間で酔っていただき、いろんな意味で充実したOB・OG会だったと
思います。
いままで開催してきた中では、もっとも中身の濃いものになりました。
今年も若い代の参加がありましたが、来年はさらに参加者をふやして
賑やかな懇親会で出来ればと願っております。
OB・OG会長 後藤
★OB・OG会写真集(60ショット)
次のアドレスをクリックして下さい。
http://www.geocities.jp/photophotohp/kaiin_menu.html
是非ご覧下さい。写真を編集頂いた鈴木さん(10代)に
感謝いたします。
★ご意見等がありましたら下記担当まで是非お願いいたします。
以上
2008年9月吉日
2008年OB・OG会幹事 19代 藤巻
なお、安全面を考慮いたしまして藤巻先輩の連絡先は不掲載と致しました。
御連絡を希望される先輩は「お問い合わせ」より御連絡下さい。
夏合宿では3日から、菅原先生に御指導頂くことになっています。
その際、3日は午後5時より7時まで、空手部も道場を使用することになっています。それに伴い、空手部の女子が更衣室として、合気道部の男子更衣室を使うことになりました。そのため、男子更衣室に入る際は女子に確認をしてもらってから入るようにして下さい。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
道場の近隣住民の方から、朝早くや夜遅くに道場から音がしてうるさいと学生支援課に連絡がありました。
そこで早朝に自主稽古などで道場を利用する際にバイクや原付で来る方は、キャンパスの入り口で降りてキャンパス内は押して行くようにお願いします。
皆様のご協力をお願いします。
7月5日に前期稽古納めが行われます。
それに伴い、打ち上げの一次会を「あかちょうちん」広瀬通り店にて行いますので、是非お越し下さい。
時間は18時より、会費は一人3,000円となっております。
6月16日は川内体育館柔道場にて東北大の出稽古を行います。稽古時間に変更がありますのでご確認下さい。連絡が遅れてしまい、誠に申し訳ありません。
時間は17時30分より19時までです。
なお、これに伴い片平道場での稽古はありません。ご注意下さい。