後期部内演武会 一年の部 取り:高橋 受け:幾野 取り:小杉 受け:景山 一年生の部 取り:玉山 受け:増渕 一年生の部 取り:幾野 受け:増渕 一年生の部 取り:景山 受け:小杉 4年生の部 取り:55代村松 受け:55代小村・57代宍倉 取り:フロリアン・ペルペッシー 受け:56代鈴土 二年生の部 取り:柳原 受け:宍倉 二年生の部 取り:大崎 受け:武田 二年生の部 取り:武田 受け:大崎 二年生の部 取り:宍倉 受け:柳原 三年生の部 取り:遠藤 受け:村上・中村 三年生の部 取り:鈴土 受け:甲斐・遠藤 三年生の部 取り:甲斐 受け:中村・村上 三年生の部 取り:村上 受け:甲斐・鈴土 三年生の部 取り:中村 受け:遠藤・鈴土
秋合宿 4級審査 取り:高橋 受け:景山 3級の部 取り:幾野 受け:玉山 3級の部 取り:小杉 受け:増渕 3級の部 取り:玉山 受け:幾野 3級の部 取り:玉山 受け:幾野 2級の部 取り:56代遠藤 受け:57代武田 1級の部 取り:56代甲斐 受け:57代宍倉 弐段の部(1) 取り:54代徳田 受け:56代中村・鈴圡 弐段の部(2) 取り:54代徳田 受け:56代中村・鈴圡
秋合宿 4級の部 取り:小杉 受け:小久保 4級の部 取り:玉山 受け:景山 4級の部 取り:幾野 受け:増渕 4級の部 取り:小久保 受け:56代遠藤 4級の部 取り:増渕 受け:幾野 4級の部 取り:景山 受け:玉山 1級の部 取り:柳原 受け:宍倉 1級の部 取り:武田 受け:大崎 1級の部 取り:宍倉 受け:56代中村 1級の部 取り:大崎 受け:武田 初段の部 取り:鈴土 受け:村上 集合写真です。 5日間お疲れ様でした!
前期部内演武会 4年生の部 取り:小村 受け:57代武田・柳原 4年生の部(2) 取り:小村 受け:57代武田・柳原 取り:フロリアン・ペルペッシー 受け:56代鈴土 一年生の部 取り:佐藤 受け:増渕 一年生の部 取り:景山 受け:後藤 一年生の部 取り:小杉 受け:幾野 一年生の部 取り:高橋 受け:玉山 一年生の部 取り:増渕 受け:佐藤 一年生の部 取り:小久保 受け:景山 一年生の部 取り:幾野 受け:小杉 一年生の部 取り:玉山 受け:高橋 一年生の部 取り:後藤 受け:小久保 二年生の部 取り:武田 受け:柳原 二年生の部 取り:大崎 受け:宍倉 二年生の部 取り:柳原 受け:武田 二年生の部 取り:宍倉 受け:大崎 三年生の部 取り:古谷 受け:中村 三年生の部 取り:甲斐 受け:遠藤・古谷 三年生の部 取り:村上 受け:鈴土 三年生の部 取り:遠藤 受け:甲斐 三年生の部 取り:鈴土 受け:村上 三年生の部 取り:中村 受け:古谷 三年生の部 取り:中村 受け:古谷
新歓合宿 5級審査 取り:幾野 受け:増渕 5級審査 取り:玉山 受け:56代木村 5級審査 取り:後藤 受け:佐藤 5級審査 取り:高橋 受け:増渕 5級審査 取り:宮腰 受け:小杉 5級審査 取り;佐藤 受け:後藤 5級審査 取り:景山 受け:玉山 5級審査 取り:小久保 受け:幾野 5級審査 取り:58代小杉 受け:56代中村 5級審査 取り:増渕 受け:高橋 3級審査 取り:遠藤 受け:村上 2級審査 取り:甲斐 受け:中村 集合写真
お花見 柳原はビスケットのお菓子を作りました。 釘崎は芋もちを作りました。 ただ、はちみつ入りの甘いのが1つ、七味唐辛子の激辛が1つ仕込んであるようで、、、 54代の先輩が被害に遭いました。 武田はよだれ鶏を作りました。 大崎はベーコンときのこの炒め物と豚の生姜焼きを作りました。 続いて恒例の口上の時間です。 先んずは57代武田による見取り。 57代佐藤です。 57代幾野です。 57代景山です。 57代宮腰です。 57代小杉です。 57代小久保です。 57代高橋です。
スポフェス演武 基本体術 取り:56代鈴土-受け:57代武田(手前) 取り:56代古谷-受け:57代宍倉(奥) 太刀取り 取り:56代鈴土―受け:55代小村 組杖 56代古谷ー56代甲斐 短刀取り 取り:56代甲斐-受け:55代村松 4年生演武 55代小林―55代村松(手前) 55代菱沼―55代小村(奥) 3年間稽古を続けた4年生の貫禄ある演武は見事なものでした。