コンテンツへスキップ
- Home
- 写真
集合写真です。
植芝先生、ご指導ありがとうございました。
56代の先輩方と植芝先生で撮りました。
56代の先輩方、ご卒部誠におめでとうございます。
54代の先輩方で集合写真を撮りました。
54,56,58代で撮りました。
川名先輩の三段審査の様子です。
写真の受けは鈴木先輩です。
以下敬称略
取り:川名
受け:浅見、鈴木、徳田
川名先輩の三段審査の様子です。
写真の受けは浅見先輩です。
川名先輩の三段審査の様子です。
写真の受けは徳田先輩です。
56代主将の中村先輩から57代主将の宍倉へ卒業記念品が渡されました。56代の先輩方、誠にありがとうございます。
56代遠藤先輩です。58代幾野からお祝いの品が渡されました。
56代鈴土先輩です。
56代甲斐先輩です。
56代村上先輩です。
56代中村先輩です。
54代の先輩方からも卒部記念品が渡されました。
写真は56代中村先輩と54代戸田先輩です。
52代川名先輩より、56代の先輩方の4年間が詰まったアルバムをいただきました。
54代の先輩方から川名先輩へ、三段審査祝いとして杖などが贈られました。
北大に三人が行ってきました。とても楽しかったそうです。
北大さんありがとうございました。
橋の上での撮影でしょうか。
58代幾野です。とても楽しそうです。
とあるワンシーン。凄みを感じますね。
来年の目標を達成できるように頑張りましょう。
取り:楢崎
受け:浦川
取り:佐藤
受け:藤井
取り:白田
受け:東條
取り:風間
受け:萩之内
取り:徳楽
受け:輿石
取り:浦川
受け:楢崎
取り:幾野
受け:中村
取り:武田
受け:宍倉,大崎
取り:柳原
受け:宍倉,大崎
取り:大崎
受け:柳原,武田
取り:宍倉
受け:柳原,武田
四年生演武
取り:56代中村
受け:幾野
取り:藤井
受け:佐藤
取り:東條
受け:白田
取り:萩之内
受け:風間
開場前の武道館です。多くの学生が集まっています。
演武の様子です。
取り:宍倉
受け:幾野
(ピンボケしていますね。申し訳ありません。)