2018年12月6日(木曜日)
59代輿石です。
秋合宿が無事終了しました。
日の廻りの関係で例年より遅い秋合宿となりましたが
昇級審査では稽古の成果を発揮できたでしょうか。
植芝先生のご指.......
2018年11月28日(水曜日)
59代輿石です。
後期東連が無事終了しました。
今回も北は弘前大学から
南は日本大学まで東日本中の方々に
参加していただきました。
自らのやり方とは違う合気道を
.......
2018年10月7日(日曜日)
59代輿石です。
10月1日より後期稽古が始まりました。
現在は1月後に控えた学祭演武のための
練習を行っており
部員一同、稽古により一層の力を入れております。
季節.......
2018年7月11日(水曜日)
59代輿石です。
前期稽古日程が終了してから早5日。
今年は7/6(金)が前期稽古最終日となり
7/7(土)に前期部内演武会が行われました。
1年生は、緊張しながらも
前期稽古.......
2018年3月4日(日曜日)
57代武田です。
3/3(土)に幹部交代式が行われ、無事に58代へと幹部が引き継がれました。
この四日間の稽古日程の中で、1年生はハードな日程ながら食らいついて来てく.......
2018年1月29日(月曜日)
57代武田です。
新年のあいさつと続けての投稿となりましたが、ご容赦ください。
1/27土曜日に56代の先輩方の追いコンが行われました。自分にとって56代とは、一年生.......
57代武田です。
2018年になり一か月が経ってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。挨拶が遅れ申し訳ございませ.......
2017年12月3日(日曜日)
57代武田です。
一昨日、12/1に後期稽古納めを行い、12/2に後期部内演武会を行いました。
約2ヶ月の後期稽古でしたが、皆一生懸命に稽古をしていたと思います。5限が.......
2017年11月30日(木曜日)
57代武田です。
日本武道館にて行われた、第57回全国学生合気道演武大会に参加しました。
東北大学も演武、稽古錬成に参加いたしました。普段は交流する機会が少な.......
57代武田です。
11/16~18の3日間にわたり、秋合宿が行われました。
17日より植芝充央先生にご指導いただきました。
夏合宿と比べると短い合宿ではありましたが、とても.......
2017年11月18日(土曜日)
57代武田です。
11/11(土)に防衛大学校さんの開校記念祭演武大会に参加させていただきました。僕らの他にも学習院大学さんや上智大学さんなど多くの大学が参加してい.......
57代武田です。
11/5(日)に東北大学祭の一ステージにて演武を行いました。一年生は太刀の素振り、二年生は組杖、幹部は基本演武から武器演武まで様々に行われました。.......
2017年10月20日(金曜日)
57代武田です。
11/14~15(土~日)に青森で行われた全東北合気道講習会に参加してきました。
東北地方の大学生や道場など多くの方が参加していました。講習会は2日間.......
2017年10月1日(日曜日)
57代武田です。
9/29の金曜日にアリーナ2新道場開きが執り行われました。
平日のお忙しい中にもかかわらず、多くのOB・OGの先輩方や先生方にお集まりいただき、盛大に.......
57代武田です。
9/22~24に北海道大学さんが仙台にいらしていました。一日目は稽古、二日目は芋煮会、三日目は観光でした。
一日目は自分は参加できなかったのですが、.......
2017年8月30日(水曜日)
57代武田です。
学生支援課さんより、アリーナ2に畳の納品完了、アリーナ2使用可能の連絡を頂きました。先ほどアリーナ2内部の様子は写真を更新いたしましたのでご覧.......
2017年8月26日(土曜日)
57代武田です。
8/21~25にかけて夏合宿がおこなわれました。暑さや稽古そのもののハードさもあり、とても疲れたのではないかと思います。
今回は昇級審査も行われま.......
2017年7月9日(日曜日)
57代武田です。
前期稽古日程が終了いたしました。7/7(金)が前期稽古最終日でした。やはり最後とあって、皆がいつも以上に活発に動き回り稽古していたように感じられ.......
2017年7月7日(金曜日)
57代武田です。
6/24(土)に前期東連がありました。(日報が遅れ申し訳ありません。)東北の様々な大学だけでなく、北は北海道学連、南は中四国学連など各地方学連の方々.......
2017年6月21日(水曜日)
57代武田です。
6/15~6/17にかけて新歓合宿がありました。6/16(金)の午後稽古から当部師範で在らせられる植芝先生にご指導いただきました。今回は1年生である59代にとっ.......
2017年6月7日(水曜日)
57代武田です。
6/3(土)に開催された東北大学学友会合気道部のOB・OG会に自分を含めた現役3人で参加いたしました。菅原繁師範による特別稽古、総会、懇親会という流れ.......
2017年5月28日(日曜日)
失礼します。57代武田です。
5/27(土)に開催された、第55回全日本合気道演武大会に参加しました。全国から様々な大学、企業の合気道部、道場の方が武道館へ集まり、そ.......
2017年5月14日(日曜日)
57代武田です。
5/13(金)~5/14(土)に皐月合宿を行いました。
一年生にとっては入部後初めての合宿であり、二日目は大雨が降る中移動し、とても疲れたと思います。ゆっく.......
失礼します。春合宿をもって、新幹部となりました、57代副将和合の武田 陸と申します。
ご挨拶が遅れましたこと、お詫び申し上げます。未熟な新幹部一同ではござい.......
2017年3月20日(月曜日)
56代鈴土です。
去る3月4日(土)に56代から57代へ無事に幹部交代いたしました。
無事に1年間の運営が出来たことも、多くのご支援のお陰と考えております。この場をお.......
2017年1月2日(月曜日)
明けましておめでとうございます。56代鈴土です。
当部が無事新年を迎えられましたのも、OBの先輩方をはじめとする各方面の皆様からのご支援のお陰と考えております.......
2016年11月15日(火曜日)
56代鈴土です。
昨秋、3日間にわたって秋合宿が執り行われました。すべての稽古が体術となったこともあり、とても濃いものとなったのではないでしょうか。
今回は多.......
2016年9月4日(日曜日)
56代鈴土です。
昨週、5日間にわたって夏合宿が行われました。
一年生・二年生ともにとてもハードな日程で精神的にも体力的にも大変だったと思います。そして、.......
2016年6月1日(水曜日)
56代鈴土です。
私は新歓合宿中、所用により不在でおりましたため、代わりに56代村上による日報を投稿させていただきます。
———————–
.......
2016年5月17日(火曜日)
56代鈴土です。
去る5月6日(金)から5月7日(土)にかけて皐月合宿が行われました。
直前に宿泊無しの合宿とはなりましたが、初めての合宿で1年生は大変だった.......
2016年3月9日(水曜日)
55代山本です。
先日、今年度最後の合宿である春合宿が終了しました。
今年も千葉県御宿のいしい荘を利用しました。
道場はすぐ近くにあり、食事も入浴も宿で済ませ.......
2015年11月3日(火曜日)
55代山本です。
金、土、日にかけて学祭が開催されました。
合気道部は金曜日に演武をしました。
学祭ということで非常に多くの人が会場におり、普段は合気道に関わ.......
2015年10月13日(火曜日)
55代山本です。
土日にかけて、東北大学学友会合気道部55周年記念行事が行われました。
先生方、OBOGの先輩方、招待校の方々と、たくさんの方々にお集まりいただき、.......
2015年9月20日(日曜日)
55代山本です。
先日、夏合宿が行われました。
合宿期間中は雨が多いとの予報だったので心配だったのですが、
その通り雨の日が多かったです。
その影響で屋外での.......
2015年5月12日(火曜日)
55代山本です。
先日、皐月合宿が行われました。
新入生にとっては初めての合宿ということで、慣れないことばかりだったとは思いますが、無事終えることができまし.......
2015年4月28日(火曜日)
55代山本です。
今年も片平キャンパスで花見を行いました。
天候にもめぐまれ、たくさんのOBOGの方々もいらっしゃり、にぎやかな会となりました。
皆さん楽しい時間を.......
2015年4月21日(火曜日)
55代山本です。
仙台合宿の稽古と懇親会に参加させていただきました。稽古では小林師範のご指導の下、普段稽古する機会のないOBOGの先輩方と稽古をすることで良い刺.......
2015年4月15日(水曜日)
55代山本です。
本日は新入生歓迎行事、スポーツフェスティバルで演武を行いました。天気予報では雨が降るようだったので心配でしたが、晴天の下で演武をすることが.......
2015年4月3日(金曜日)
55代山本です。
本日は仙台市体育館で行われた入学式に行ってきました。天候にも恵まれ、新入生は気持ちよく入学式を迎えることができたと思います。我々も気持ちよ.......
2015年3月27日(金曜日)
失礼します。55代山本です。
先日、卒業式が行われました。自分は大学の卒業式に行ったのは初めてだったのですが、先輩の卒業を祝おうとたくさんの部活の学生が来て.......
2015年3月24日(火曜日)
こんにちは。
春合宿中の幹部交代式を以て東北大学学友会合気道部55代幹部和合に就任いたしました、山本ミゲイルと申します。未熟な新幹部一同ではありますが、一年.......
2015年3月15日(日曜日)
失礼します。54代藤後です。更新が遅れてすみませんでした。写真も(学祭以降なのでかなり古いですが、、、)更新しましたので是非ご覧ください。
ということ.......
2015年1月26日(月曜日)
失礼します。54代藤後です。
久しぶりの更新となり、すみません。
思い返してみればこれが、新年最初の更新となります。。。m(_ _)m
まぁ、それはさておき、今回追.......
2014年12月14日(日曜日)
失礼します。54代藤後です。
先日、後期演武会を終えました。正直、あまり後期を終えてまだ実感が湧きませんが、いよいよ一年間も終わりに近づいています。そうい.......
2014年11月24日(月曜日)
54代藤後です。
自分で日報を更新するのは久しぶりになります。残りの日報を更新できる回数も限られてきました。自分が幹部を終えるまでしっかりと更新していきたい.......
防衛大学校での遠征に行った時の報告を2年の村松にしてもらいました。
****************************
11月8日に行われた防衛大学校の開.......
北大遠征に行ったときに2年の小村に日報を書いてもらいました。
**************************
北大日報
小村崇起
11月8,9日に北海道大学へ.......
2014年11月4日(火曜日)
失礼します、54代藤後です。
先日行われました関西学連に関する報告を55代小林にお願いしました。
**************************************************
10月18日に文化遺産である旧武.......
2014年10月22日(水曜日)
54代藤後です。
遅れてすみません、先日行われました芋煮会の報告です。二年和合の佐藤(義)に報告してもらいました。
_____________________.......
2014年10月5日(日曜日)
失礼します。54代藤後です。
遠征に行った者の代表として二年生の村松と菱沼にその報告をしてもらいました。
また、写真も3枚更新しましたのでそちらもご覧ください.......
2014年9月17日(水曜日)
54代藤後です。
9月14日に北海道大学合気会合気道部25周年記念行事に参加してきました。私が北大にお邪魔するのはおよそ一年ぶりでしたが、私のことを覚えてらっしゃ.......
2014年9月13日(土曜日)
54代藤後です。
1班は9日から11日まで、2班は11日から13日まで本部道場での稽古にお邪魔させていただきました。本部道場での稽古は非常に勉強になりました。様々な師範.......
2014年9月2日(火曜日)
54代藤後です。
つい先日終えた夏合宿について書いていきたいと思います。
先ずは、現役部員のみなさん本当にお疲れ様でした。特に一年生にとってはかなり過酷な.......
2014年7月15日(火曜日)
54代藤後です。
前期稽古一週間を過ぎてからの部内演武会でした。稽古がない中での演武会は自分達にとって初めての経験で、この期間をどのように過ごすことができ.......
2014年7月5日(土曜日)
54代藤後です。
短いもので、もう前期稽古を終えてしまいました。これは即ち自分たちの幹部生活が残り半分であることを意味しています。(そして自分は、この更新が.......
2014年6月24日(火曜日)
54代藤後です。
先日の日曜日に宮城県地域社会合気道指導者研修会に一部の二三年生で参加しました。前日に東連があったということもあり体力的に大変でしたが、この.......
54代藤後です。
先週の土曜日に前期東北学生合気道連盟合同稽古及び日高先生による講習会に参加しました。
この東連は一年で前期、後期二回行われるもので貴重な経.......
2014年6月11日(水曜日)
54代の藤後です。
先日はOB・OG会に私も現役部員代表として出席して参りました。(他には3年主将・主務渉外及び2年主将が出席)
土曜の昼過ぎから本部道場の3.......
2014年6月9日(月曜日)
54代藤後です。
更新遅れまして申し訳ございません。
五月末に行われました新歓合宿に関して日報を書いていきたいと思います。
合宿後半の30日(金)午後稽古からは植.......
2014年5月13日(火曜日)
失礼します。54代藤後です。
5月9日、5月10日の二日間にかけて皐月合宿が行われました。新入生にとっては初の合宿であり、時には大変なこともあったとは思いますが、.......
2014年4月30日(水曜日)
失礼します。
54代藤後です。
先日、合気道部の新歓花見が行われました!午前中片平仮設道場にて(新入生も一緒に←)稽古を行った後、片平キャンパス内の芝生にて.......
2014年4月20日(日曜日)
54代藤後です。
昨日、今日と仙台合宿がありました。
OBの先輩方をはじめ、多くの社会人の方と合気道ができ、非常に有意義な時間となりました。合気道が生涯を通じて.......
2014年4月16日(水曜日)
54代藤後です。
本日スポーツフェスティバルにて新歓演武が行われました。人前で披露するのは初めてで緊張しましたが、何度も練習した甲斐がありました。
見に来て.......
2014年4月5日(土曜日)
54代藤後です。
先日入学式がありました。多くの新入生に囲まれ我々も初心に返る一日となりました。ビラも沢山配ることができ、よい宣伝ができました。今後とも現.......
2014年3月26日(水曜日)
失礼します。54代藤後です。
本日卒業式がありました。先輩方が大勢いらっしゃり、非常に思い出深い一日となりました。卒業後も更なるご活躍をお祈りいたします。今.......
2014年3月18日(火曜日)
はじめまして。こんにちは。
春合宿中の幹部交代式を以て東北大学学友会合気道部第54代幹部副務和合連盟に就任いたしました、藤後貴也と申します。未熟な新幹部.......
2012年12月31日(月曜日)
52代和合の杉浦です。
だいぶ日報更新をサボってしまいました。すみません。
忙しかったといえば忙しかったのですが、それは言い訳でしかありません。来年の目標はも.......
2012年9月26日(水曜日)
ご無沙汰しております。52代和合の杉浦です。
この夏休み、合気道部では8月末に夏合宿、9月頭には本部合宿と暑い中強化合宿が続きました。
夏合宿は真夏の仙台.......
2012年8月25日(土曜日)
こんばんは52代副務和合の川名です。
前期稽古、暑中稽古も足早に過ぎ、明日からは
夏合宿となりました。
夏合宿は環境も厳しく、期間も長いもので
新入生にと.......
2012年7月12日(木曜日)
ご無沙汰しております。52代和合の杉浦です。
先週の土曜日の演武会を以て前期稽古が終了いたしました。
もう合気道部の半年が終了!あっという間でしたね・・・(汗).......
2012年6月5日(火曜日)
こんにちは。52代和合の杉浦です。
最近は忙しい日々が続き、日報の更新を大分怠けてしまいました。いけませんね(^_^;)この日報を楽しみにしてくれている方も多い.......
2012年5月15日(火曜日)
おはようございます。
52代の杉浦です。
5月10日(木)から5月12日(土)にかけて新入生歓迎合宿が行われました。
新入生にとっては初の合宿であり、時には大変なこともあっ.......
2012年4月29日(日曜日)
こんばんは。
夜分遅くに失礼します。
52代和合の杉浦です。
昨日は待ちに待った合気道部の新歓花見!午前中片平仮設道場にて(新入生も一緒に←)稽古を行っ.......
2012年4月25日(水曜日)
おはようございます。
52代の杉浦です。
仙台もだんだんと暖かくなり、春の陽気に包まれてきましたね。
桜の花も至る所でほぼ満開となり、今週末の新歓花見が非常に.......
2012年4月21日(土曜日)
おはようございます。
合気道部52代和合の杉浦です。
最近の私たちの活動状況ですが、4月いっぱいは新歓期!ということで川内北キャンパス(かつての教養部)が異様な.......
2012年4月6日(金曜日)
はじめまして。こんにちは。
春合宿中の幹部交代式を以て東北大学学友会合気道部第52代幹部和合に就任いたしました、経済学部3年の杉浦尚哉と申します。未熟な.......
2011年5月30日(月曜日)
51代和合の渡辺です。
6月26日(日)は、柔道部との兼ね合いの関係で通常稽古が休みとなります。
.......
2011年5月8日(日曜日)
51代和合の渡辺です。花見の前の午前稽古についての連絡です。
5月21日(土)
<午前稽古>
時間:9:30~11:30
場所:サブアリーナ棟3階柔道場
<花見(新入生歓迎会)>
時.......
2011年5月4日(水曜日)
51代渡辺です。稽古場所および稽古時間についての連絡です。
<稽古場所>
このたびの震災で、今まで使用していた片平の道場が使用禁止となりました。5月現在.......
2011年5月3日(火曜日)
合気道部51代の渡辺です。3月14日からその後の安否確認の状況をお伝えするのが遅れてしまったことをお詫び申し上げます。現役部員全員の安否確認もとれ、5月9日から通.......
2011年3月14日(月曜日)
合気道部48代の上小路です。
被災地にいる皆様、ご無事でしょうか。仙台から取り急ぎ、現役部員を中心に安否の確認が取れている人数をご報告します。
47代
11人中9人.......
2010年6月20日(日曜日)
こんにちは五十代和合の彦部です。
大変遅くなりましたがスポフェス、花見の写真をアップしました。
まめな更新を心がけますので部の近況を知る手がかりにしていた.......
8 queries. 0.153 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress